ゴミ屋敷と化した一軒家を片付けるためには、人手と時間だけでなく費用も必要になります。
一軒家のゴミ屋敷を片付けるために必要な費用ついて解説します。
適切な料金で作業をしてくれる業者を見つける方法や、費用を抑えるコツも確認しておきましょう。
一軒家のゴミ屋敷の費用の相場を確認!4LDK以上はいくら?
株式会社セゾンファンデックスが運営するWEBサイト「セゾンのくらし大研究」では、4LDK以上のゴミ屋敷を片付ける場合は大体210,000円以上の費用が掛かると述べられています。
*参考サイト
「ゴミ屋敷の片付け費用はいくらかかる?料金相場や事例を紹介」セゾンのくらし大研究
料金の上限が推算されていないのは、家の広さやゴミの量によって料金が変動するためです。
例えば、2階建てのゴミ屋敷でもゴミの量が少なければ、安い費用で片付けが済む場合があります。
また、作業にかかる時間や必要なスタッフの人数によっても料金が変動します。
ゴミ屋敷の後にリフォームやハウスクリーニング、解体工事を行うのであれば、別途費用が必要になります。
ゴミ屋敷片付けプログレスでは一戸建てのゴミ屋敷を約7万円〜140万で片付けた実績があります。
当社では一軒家のゴミ屋敷を片付けた作業事例をいくつかご紹介しています。
片付けたいゴミ屋敷の状況に近い事例があれば、ぜひ参考としてお役立てください。
一軒家のゴミ屋敷の費用の相場はゴミの量や間取りで決まる
ゴミ屋敷の片付けに必要な費用は、主に現場の間取りや不用品の量、作業にかかる時間によって決まります。
・現場の間取り
片付ける範囲が広いほど料金は高くなります。
片付ける対象範囲が一部屋なのか、複数の部屋なのか、それとも複数階にまたがるいくつかの部屋なのかなどを確認し、料金が算出されます。
また、浴室やトイレ、洗面所といった箇所も片付けの対象となると、料金が上乗せされます。
・不用品の量
不用品の量は業者が手配する車両の大きさや数、作業員の数に影響し、料金に反映されます。
床が見えるか、ゴミが天井付近まで積み上がっているか、室外へ溢れているかなどが基準となります。
また、ゴミ屋敷状態になってから経過している年月も判断基準になる場合があります。
・作業にかかる時間
作業にかかる時間も費用に影響します。
一般的に、ゴミ屋敷清掃は3〜6時間以内で済むように人員や車両が手配されます。
作業量が多い場合や清掃に時間がかかる場合は料金が上がります。
一軒家のゴミ屋敷を片付けるためにはモチベーションが重要
ゴミの量や作業時間によっては、一人でも一軒家のゴミ屋敷を片付けられます。
しかし、一人でゴミ屋敷を片付けるためには、片付けが進まなくても続けられるモチベーションが必要になります。
片付けを途中で諦めてしまわないよう、モチベーションを保つ工夫を取り入れてみましょう。
少しずつゴミ屋敷を片付けてモチベーションを上げる
何年もゴミを積み上げて生まれたゴミ屋敷を、一度に片付けようとしても失敗する場合がほとんどです。
そのため目標を設定して、少しずつ片付けを進める方法をおすすめします。
小さな成果を感じてモチベーションを上げるためにも、少しずつ片付けていきましょう。
筆者は部屋を片付けるとき、一度に全体を片付けるのではなく、窓側、扉側など、範囲を小さく分けてから始めていました。
少しずつ片付いたスペースが広がるため、モチベーションを落さず続けられました。
また、フリマアプリで売れる不用品が残っていないか探しながら片付けたのも、やる気を落さずに終えられた理由の一つです。
価値のある品物を見つける喜びや、楽しい要素を取り入れればモチベーションを下げずに掃除を終えられます。
ご相談・お見積もり無料ゴミ屋敷片付けプログレスは
日本全国対応
※許認可の関係等で現在対応できない地域も一部ございます。
一軒家のゴミ屋敷の片付けに掛かる費用を抑えるコツを紹介!
一軒家のゴミ屋敷の片付けに掛かる費用を抑えるためには、作業経験が豊富な業者を選んだり、処分する不用品を譲渡したり売ったりして廃棄費用を減らすのが効果的です。
一軒家のゴミ屋敷の片付け経験が豊富な業者を選ぶ
効率的に作業を行える業者を選べば、作業時間の短縮だけでなく、人件費の削減も期待できます。
ゴミの量が増えれば増えるほど、より多くの作業員と時間が必要になり、結果として人件費も増加します。
そのため、同じ業者でも1人当たりの人件費が同じであれば、効率的で迅速な作業を提供する業者を選べば余計な料金を支払わずに済みます。
業者の実力は、ホームページで公開されている情報を参考にしましょう。
現場写真や作業途中の写真が複数掲載されている業者であれば、より信頼できます。
作業前と作業後の比較写真や料金、所用時間などを確認し、短時間できれいに片付けてもらえる業者を探しましょう。
業者の中には実績が少ない業者も存在します。
実績が少ない業者に依頼すると作業に時間がかかり、高額な料金を請求される可能性があります。
不用品を事前に分別し、処分費用をできるだけ減らす
自力で処分できる物を事前に捨てておけば、業者に依頼する際の費用を抑えられます。
処分する品物が多くなるほど費用も高額になります。
粗大ゴミや金属、消火器、仏具など、業者に依頼せざるを得ない物以外はご自身で処分しておくのがおすすめです。
片付け業者に買い取ってもらえる不用品がある場合、査定金額を作業料金から差し引いてもらえるので、結果的に費用を抑えられます。
最近では、ゴミ屋敷の片付けサービスとあわせて不用品の買取サービスを提供している業者も増加しています。
ブランド品や貴金属、骨董品など高い買取価格が出やすい物が残っている場合は、不用品の買取査定も実施している業者を選びましょう。
一軒家のゴミ屋敷の片付けを業者に依頼する場合の注意点
一軒家のゴミ屋敷を業者に依頼する場合は、費用だけでなく実績や利用者からの感想なども参考にして契約するかを決めましょう。
複数の業者から相見積もりをとり、料金を比較するのも大切です。
業者を選ぶときは相見積もりを取り、態度や雰囲気も比較する
一つの業者に見積もりを依頼せず、複数の業者から相見積もりを取り、料金を比較しましょう。
片付けたいゴミ屋敷の相場を知っていれば、高額な料金を請求する悪徳業者に依頼せずに済みます。
相見積もりを依頼する際は、総額だけでなく予定作業時間や人件費も確認しましょう。
ある程度の相場を把握できるため、リーズナブルな業者を選ぶヒントにもなります。
また、電話やメールでの問い合わせの返信内容から、業者のサービス品質も推し量れます。
相見積もりをした後は不要なサービス料金や、現地の状況によって追加費用が発生しないかも確認しましょう。
インターネットの口コミをチェックして業者を絞り込む
インターネットの口コミをチェックすると、その業者の評判についてある程度把握できます。
しかし、良い評価ばかりの場合は疑うべきですし、悪い評価ばかりの場合は悪徳業者の可能性が高いと考える必要があります。
不自然なほど高評価の口コミが多い場合、業者が作成した口コミが掲載されているのかもしれません。
また、利用者に良い評価をつける条件をつけて口コミを書いてもらい、報酬を渡している可能性もあります。
良いことしか書かれていない、高評価の口コミだけを鵜呑みにしないようにしてください。
口コミを確認するときは満足度や星の数だけでなく、サービス内容についてもチェックしましょう。
まとめ
一軒家のゴミ屋敷の片付け費用は、部屋の配置や物の量、周辺状況などによって大きく異なります。
極端に安い場合は、悪質業者の可能性も考えられます。
そして料金が安くても、作業実績が少ない業者はトラブルや発生したときに素早く対応してもらえないかもしれません。
まずは複数の業者から見積もりを取り、料金の相場や業者の雰囲気を把握しましょう。