ゴミ屋敷の住人はどうやってトイレをしている?掃除はしないの?
お役立ちコラム

トイレまでたどり着けないほどゴミが溜め込まれた部屋に住んでいる人は、どうやって用を足しているのでしょうか。
今回はゴミ屋敷の住人がどうやってトイレをしているかについてご説明いたします。
あわせてトイレをきれいに保つ掃除方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

この記事の監修者

小西 清香氏(整理収納アドバイザー)

小西 清香氏
(整理収納アドバイザー)

元汚部屋出身の整理収納アドバイザー。テーブルの上には書類がいっぱい、畳んでいない洗濯物の山から洋服を探す日々。そんな私でも整理収納アドバイザーの資格を取った事がきっかけで、片付けられられるようになりました。以前の私と同じように片付けが苦手な方の力になりたいと思い、片付けの仕事をしています。

ゴミ屋敷の住人はどうやってトイレをしている?

ゴミ屋敷の住人はどうやってトイレをしている?

異常な量のゴミが溜め込まれた部屋でも、トイレは使える状態に保たれている場合がほとんどです。
しかし、ゴミ屋敷によってはトイレに入れないほど廊下にゴミが溜められていたり、便器が詰まって使用できない状態と化している場合もあります。
その場合は公園やコンビニのトイレを利用したり、ペットボトルをトイレ代わりにしているようです。

外のトイレを使用している

自宅のトイレに入れないため、外出先のトイレで用を足しているケースです。
近くに24時間開いている公園やコンビニのトイレがあれば、トイレまでの動線がゴミで埋まっていても不便に感じないのかもしれません。
昼間働いている人は、会社のトイレで済ませる場合もあるようです。

 

ペットボトルに排尿している

ペットボトルに排尿してそのまま室内に放置しているというケースもあります。
尿が入ったペットボトルはそのままでは資源ゴミとして処分できません。中身を出して、洗浄してから処分しなければいけません。
また、尿が入ったペットボトルを落としたり、踏んづけたりして割ってしまうと中身が溢れ、悪臭が広がる恐れもあります。
ゴミ屋敷片付け業者に依頼をすれば代わりに処分してもらえますが、放置された尿の処分は非常に困難な作業になるため、業者によっては別途料金を請求される場合があります。

 

トイレ以外の場所で用を足している

認知症などにより判断能力が低下している方のゴミ屋敷では、バスタブや布団の中で用を足している場合もあります。
排泄後もそのままにしているため強い悪臭が発生し、近隣から苦情が来てゴミ屋敷が発覚する場合もあります。

 

トイレにゴミを溜めてしまう理由とは?

トイレにゴミを溜めてしまう理由とは?

トイレに異常な量のゴミを溜めてしまう理由として、以下が挙げられます。

ゴミの処分を先送りにしている

トイレの汚物入れが満杯になっても、捨てに行くのが面倒で、そのまま溜めてしまう人もいます。
マンションやアパートなどの集合住宅では、ゴミ置き場が遠い場合や、ゴミを捨てる時間帯が限られている場合があります。
生活リズムと集合住宅のゴミ処分ルールがあわず、捨てずにそのまま置いておく人も少なくありません。そうなると、トイレの空間がゴミでいっぱいになってしまいます。

 

ゴミの分別や処理方法がわからない

紙おむつやナプキン、ティッシュなどは水に溶けないため、トイレに流すと詰まりや故障の原因となります。
トイレに流してはいけないゴミの種類や処分方法を知らないために、トイレのそばに放置したり、トイレを詰まらせて使用できない状態にさせてしまいます。

 

汚している自覚がない

認知症を発症しているとトイレの本来の使い方がわからなくなったり、便器以外の場所で用を足してしまう場合があります。
筆者の母方の祖母は認知症を患っていました。久しぶりに祖母の家を訪れると、トイレ全体が排泄物とトイレットペーパーのくずで汚れており、家族全員で掃除をした経験があります。
認知症の方の排泄介護は非常に大変です。うまくトイレに排泄を誘導できない場合は、おむつや尿取りパッドを使用しましょう。

トイレに異常な量のゴミを溜めてしまうと、詰まりや故障の原因となるだけでなく、悪臭や害虫の発生にもつながります。
そのため、トイレを清潔に保つためにも、ゴミの分別や処理方法を理解し、適切な対策を講じなければいけません。

 

トイレが汚れる原因とは何?

トイレが汚れる原因とは何?

しばらく掃除をしていないトイレにはホコリが積もっていたり、便器に尿石や水アカ、黒カビなどが付着しています。

株式会社ライオンの山岸弘さんが発表した「一般住宅の浴室・トイレにおける微生物汚染と対策 室内環境」によると、トイレの床には尿の飛沫やトイレットペーパーの紙くず、衣類の糸くずなどが落ちており、放置していると臭いの原因となる菌を繁殖させると解説されています。

 

参考サイト:【「一般住宅の浴室・トイレにおける微生物汚染と対策」山岸 弘】

そして東急ハンズが公開しているコラム「ヒントマガジン」によると、トイレ掃除におすすめの頻度は一人暮らしの場合は週に1回、2人の場合は週に2回、3人以上の場合は2日に1回がおすすめだと説明されています。

 

参考サイト:【「トイレ掃除の頻度はどのくらい?最低頻度や負担を軽減する方法を紹介」株式会社ハンズ】

 

トイレを清潔に保つには、ゴミを溜めないことはもちろん、日頃からこまめに床や便器を掃除することも重要です。
また、トイレを汚さない工夫をするのも効果的でしょう。
例えば筆者は夫に、尿の飛散を防止するため座って用を足すようにお願いしました。
座って用を足すようにお願いしてから便座周りから水滴が消え、尿臭の強さも和らいだため、トイレの尿臭が気になる場合は座って用を足すのがおすすめです。

 

ご相談・お見積もり無料ゴミ屋敷片付けプログレスは
日本全国対応

対応エリアマップ

※許認可の関係等で現在対応できない地域も一部ございます。

トイレを掃除する方法は?

トイレを掃除する方法は?

便器が詰まっていない、表面に頑固な汚れがこびりついていないなど、ひどく汚れていない場合は、以下の方法でトイレを掃除しましょう。

必要な道具を用意する

まずは掃除に必要な道具を用意しましょう。

・ゴム手袋または使い捨て手袋
・トイレブラシ
・トイレ用中性洗剤
・スポンジまたはブラシ
・雑巾やタオル

掃除中の水はねが気になる場合は、目を守るゴーグルや掃除用エプロンも揃えておくとより安心です。

全体を水拭き

まずはトイレ全体を水拭きして汚れを落としましょう。
小さな汚れであれば、洗剤を使わなくても雑巾などを使って水拭きすれば除去できます。

 

便座を掃除する

次に洗剤を吹きかけて便座表面をきれいに磨きましょう。
便座の裏側は付着して尿石によって汚れていますので、固めのスポンジなどを使用して、しっかり擦りましょう。
洗剤で表面を掃除した後は、仕上げとしてもう一度水拭きをします。

 

便器の内側

トイレの汚れで一番汚れているのは便器の中です。
便器の中は尿石と呼ばれる石灰化した汚れが付着しています。
ブラシで擦っただけではうまく汚れが落ちませんので、頑固な汚れは洗剤をかけてしばらく放置しておきましょう。ある程度放置したらブラシで擦って尿石を落としていきます。
細かい部分の汚れは、歯ブラシなどを使用して落とします。

 

便器の外側

便座と同じように、軽く水拭きをしてから洗剤を使って磨きます

 

洗剤の取り扱いに注意

尿石を落とす効果がある洗剤は強力なため、肌に付着すると肌荒れを起こす恐れがあります。
使用するときはビニール袋を必ずつけ、窓やドアを開けて風通しをよくしてから使用しましょう。
また、洗剤は一度に二種類以上を使用しないようにしてください。洗剤によっては混ざると有毒ガスを発生するものがあります。
洗剤の使用方法はよく読み、安全に配慮して使用しましょう。

 

ゴミ屋敷片付け業者に掃除を依頼しよう

ゴミ屋敷片付け業者に掃除を依頼しよう

溜まった排泄物やゴミから悪臭が発生して近づけない、トイレまでの動線がゴミで塞がって近づけないなど、一人では対処が困難だと感じた場合は、ゴミ屋敷片付け業者に相談してみましょう。
ゴミ屋敷の片付けとあわせて、リフォームやハウスクリーニングとして便器を交換したり、洗浄してもらえるサービスを利用できます。
一人で掃除をするよりも高い費用が必要になりますが、トイレを掃除し、掃除中に発生したゴミも引き取ってもらえるため、体に負担がかからず、すぐにきれいなトイレを使用できます。

まとめ

ゴミ屋敷の住人がトイレまでの動線にゴミを放置していたり、便器を詰まらせていた場合は外で用を足したり、室内でペットボトルを使用したり、トイレ以外の場所で排泄をしている場合があります。

ゴミや汚物が溜まり、便器や床に汚れがこびりついている場合は、専門技術や薬剤を使用しなければきれいにできない場合がほとんどです。
不衛生なトイレ環境を改善したい場合は、ゴミ屋敷片付け業者などの専門家の力を借りましょう。

この記事の執筆者

執筆者

株式会社プログレス
編集部 M・Y

祖母の遺品整理で大量の家財整理に手を焼いた経験からプログレスで不用品の処分や遺品整理、ゴミ屋敷問題について調査、執筆を開始。
ネットショッピングや定期購入などによって簡単に物が手に入る時代だからこそ、身の回りの整理整頓について振り返るきっかけを皆様へお届けしたいと考えています。

ゴミ屋敷片付けプログレス
公式SNS

ゴミ屋敷片付けプログレスはSNSも配信中。
汚部屋の片付けに役立つ情報を日々発信しております。

対応エリアマップ

年中無休で迅速対応!
日時指定ももちろんOK!

現状対応できない地域も一部ございます。
詳しくはお問い合わせください。

ご相談・お見積もり無料

お気軽に
お問い合わせ
ください!

年中無休 日本全国に拡大中

弊社は登録済事業者です