何度も繰り返し汚部屋やゴミ屋敷状態にしてしまうことや、片付けるのに強い抵抗があると、「自分は何か病気にかかっているのではないか」「心に問題があるのではないか」などと考えてしまうものです。
今回はそんな汚部屋と病気の関連性と解決策について紹介します。
この記事の監修者
小西 清香氏
(整理収納アドバイザー)
元汚部屋出身の整理収納アドバイザー。テーブルの上には書類がいっぱい、畳んでいない洗濯物の山から洋服を探す日々。そんな私でも整理収納アドバイザーの資格を取った事がきっかけで、片付けられられるようになりました。以前の私と同じように片付けが苦手な方の力になりたいと思い、片付けの仕事をしています。
汚部屋は病気が原因?
片付けや掃除は物を定位置に戻す把握能力や、取捨選択するための選択能力が要求されます。
これらの能力が病気や発達障害で阻害されると、片付けや掃除を上手に進めることはできません。
そのため、汚部屋にしてしまう原因が病気と断定できる方もいます。
ただ、すべての方が病気とは言えません。
病気ではない一例を紹介します。
・時間に追われている人
仕事や学業などが非常に忙しく、掃除をする時間が確保できない方です。このような方は病気ではなく、ただ単に時間がないため掃除や片付けが間に合いません。
・頼れる人がいない人
高齢などの理由で重い物が運べなくなり、物の搬出ができず部屋を汚くさせてしまう方もいます。
また、近年ゴミの処分方法は非常に細分化されており、理解が困難です。
そんな問題を誰かに尋ねられない方は病気ではなくとも、部屋を汚くさせてしまいます。
・趣味の物が多い人
多趣味であるがゆえに、多くの物を持ってしまい、汚部屋にさせてしまう方もいます。
・ストレスを抱えている人
ストレスは物事の正確な判断を妨げ、片付けられない状況を引き起こします。
また、長期間のストレスは病気を誘発させるので、長期間ストレスが続いている方は病気を疑いましょう。
以上が汚部屋にしてしまう病気以外の主な原因です。
汚部屋にしてしまう病気と発達障害を紹介
次に、汚部屋にしてしまう病気と発達障害について紹介します。
・買い物依存症
買い物依存症はその名のごとく、買い物で得られる幸福感や興奮を得るために必要のない物まで買ってしまう病気です。
行き過ぎた状況になると、クレジットカードの限度額をこえても買い物をする、買い物をするためにお金を稼ぐといったことが起きます。
原因は極度のストレスとも言われています。
買い物依存症にかかり物を大量に買うと、一度も使わず室内に保管してしまいます。
そのような状況で物を捨てられないと部屋は汚部屋に変貌してしまいます。
・うつ病
うつ病は人それぞれ症状が異なりますが、よく起きる症状として、気分がひどく落ち込む、だるさを感じる、やる気が起きないといったものがあげられます。
この症状により、片付けや掃除へのやる気が阻害され、汚部屋になってしまいます。
原因は大切な方などを失う喪失感や極度のストレスなどさまざまです。
・統合失調症
統合失調症は主に妄想や幻覚が見えたり、意欲が著しく欠如したり、物事を記憶できないといった問題が発生します。
この症状が起きれば、片付けや掃除のことを考える余裕はなくなり、汚部屋を作り出します。
・認知症
名前のごとく、人の認知機能に異常が生じる病気です。
大切な人の存在すら忘れてしまうこの病気にかかれば、掃除の方法なども完全に忘れてしまいます。
最悪、掃除という行為そのものを忘れてしまいます。
・脅迫性障害
強迫性障害とは、「鍵をかけたか」「手が汚い」などの心配が、度を越してしまう病気です。
この病気では「ため込み症」の症状がみられることも多く、物を異常なまでに集めてしまうといった症状があります。そのため、汚部屋を作り出します。
・セルフネグレクト
セルフネグレクトとは自己放任とも呼ばれ、自分自身について無関心になってしまう病気です。
この症状が起きれば、食事やお風呂にすら入ることができないため掃除や片付けもできません。
・ADHD
ADHDは順序立てて物事を考えることが困難という特徴と、失くし物が多い特徴があります。
そのため、片付け中に他の用事を始めてしまうなど、片付けをスムーズに進めることができません。
また失くし物が多いため、何度も同じ物を買うといった事態も起きます。
・ASD
ASDとは自閉症スペクトラム症の略であり、さまざまなことに強いこだわりを持つ、特定の物に強い興味を持つなどの症状があります。
この症状が起きれば、掃除や片付けの順番などに強いこだわりを持ち、柔軟に進められないことや掃除自体に全く関心を示さないことがあり、汚部屋を作り出します。
精神的な病気だけでなく、身体的な病気が原因の場合もあります。
更年期障害や甲状腺機能低下症など、症状に気付きにくい病気が影響している可能性もあります。
病気により汚部屋を作ってしまった場合は治療を受ける
では、これらの症状が疑われる場合はどう解決すれば良いのでしょうか。
解決方法は医療機関を受診し、自分が病気または発達障害であると認定してもらい、治療を受けることです。
もちろん症状の重さが原因で、片付けができるようになるまでは回復しないかもしれません。
ただ病気を理解し、少しでも改善しようと思う気持ちさえあれば、周りを頼ったりするなどの方法が取れるため、汚部屋は防げるはずです。
また、病気や発達障害の原因を自分の責任にしないことも大切です。
先ほど紹介した病気の原因の大半がストレスです。
ストレスは外部から受けるものだけでなく、自責の念で生まれるものも存在します。
自分自身を責めることは、病気を自分自身で加速させる可能性があることも理解しておきましょう。
そのために、自分が治療を受けながら、病気とどう過ごしていくかも大切です。
ご相談・お見積もり無料ゴミ屋敷片付けプログレスは
日本全国対応
※許認可の関係等で現在対応できない地域も一部ございます。
病気の場合の汚部屋の片付け方法を解説
しかし、病気や発達障害と分かっても、今の汚部屋がきれいになることはありません。
この場合の解決策を紹介します。
その場合はまず、部屋の状況から判断して、現状近隣に迷惑が掛かっているのかを判断しましょう。
悪臭や害虫が発生している場合は、病気であっても一刻も早く片付ける必要があるため、業者など自分以外の手を借りましょう。
もし、近隣に迷惑のかかっていない軽度の汚部屋であれば、ゆっくりと片付けていくことがおすすめです。
明らかなゴミから集めていき、残された物の中から、捨てる物と残す物を分けます。
その後、物の定位置を決め収納して完了です。
ただ、この作業を最後までやろうとすると気が遠くなることも多いので、まずはゴミを捨てるのに慣れるといった感覚を身につけていくようにしましょう。
もちろん治療の際にお医者様に相談できる場合は相談をし、意見を仰いでください。
無理をせずゴミ屋敷片付け業者への依頼も検討する
では最後に、もし第三者(業者)に頼らなければいけなくなった場合はどうすればよいのでしょうか。依頼方法と相場を紹介します。
依頼方法は、まずはネット上でお住まいの地域に対応している業者を見つけます。
その後業者に見積もり依頼をし、見積もりに納得できれば契約をします。
契約後は業者が作業日に伺い、片付けてくれます。
そのため、依頼の際にかかる作業は、検索と、依頼のための連絡と見積もりの確認のみです。
ただ、見積もりの確認や業者の対応のチェックは慎重に行いましょう。悪徳業者の危険性があります。
また、物量で金額は変わりますが、主な片付けの相場は
部屋の大きさ | 金額 |
---|---|
1R~1K | 3~4万円 |
1LDK~2LDK | 5~7万円 |
3LDK~4LDK | 8~10万円 |
5LDK | 12万円~ |
となっております。
そして、ここに不用品の回収費が加わります。
もし手持ちが足りない場合でもあきらめないでください。
部分的な片付けを行っている業者や状況に応じたサービスを進めてくれる業者もありますので、まずは相談してみましょう。
まとめ
もしかしたら片付けられない、掃除できない悩みを病気のせいにしてしまうのは甘えのような気がしてしまう方もいるかもしれません。
ただ現状、病気を理由に片付けなどができない方は多くいらっしゃいます。
勇気を出してできないことを認め、周りの方に助けを求めるようにしましょう。
そして、自分がその病気と真摯に向き合っている姿を見せれば、誰も「甘えている」などとは言わないはずです。
私たちもそんな方を少しでもサポートしたいとの思いから、作業を承っております。
何かお困りの際はどんなことでも気兼ねなくお申し付けください。
お読みいただきありがとうございました。